発熱外来の受付について

従来の「PCR検査受付フォーム」「抗原検査受付フォーム」に代わり新しく「発熱外来の問診票」ページを作成しました。

 

抗原検査(コロナ・インフルエンザ)受付フォーム

現在、抗原検査はインフルエンザとコロナウイルスとを同時に測定する物になってます。(PCR検査はコロナのみの検査です。)

抗原検査専用の申し込みフォームをご用意しております。以下をお読みになり、準備が整いましたら「抗原検査受付フォーム」よりお申込みください。

ご準備いただくもの

  • 保険証
  • こども医療費助成制度 受給資格者証(ご利用される場合)
  • 費用(1,000円~3,000円程度)
  • 体重を測っておいて下さい
  • 体温を測っておいて下さい
  • 必ずお車で来院して下さい

検査費用はなるべくお釣りが要らないように、小銭のご用意をお願いします。
来院30分前からの歯磨き、うがい、飲食は禁止です。ガムや飴もダメです。
必ず車で来院して下さい。車で待機していただきます。

こども医療費助成制度につきましては、以下の沖縄県のホームページでご確認ください。

受診の流れ

  1. 当ホームページ「抗原検査受付フォーム」より申し込み。
  2. 当クリニックから「受付完了」のメールを受信後、指定時間にお車で来院。
  3. クリニックの前の黄色い三角コーンの位置に駐車して下さい。
  4. クリニックにお電話で到着した旨お伝え下さい。
  5. そのまま待機し、検査とお支払いの準備をお願いします。
  6. スタッフがお車まで出向きますので指示に従ってください。

※抗原検査の結果は当日にお電話にてお知らせいたします。順次対応しておりますが、込み具合によってはご連絡が遅くなる場合もございます。

※発熱がある方は脱水に注意しこまめに水分を補給してください。

抗原検査受付フォーム

以下ボタンの「抗原検査受付フォーム」よりお申込みください。

必要事項を入力していただき、フォームを送信してください。フォームでは、健康保険証(お子様の場合はこども医療費助成自動償還の受給資格者証も併せて)の写真画像の添付が必須となっております。スマートフォン等で撮影されたものをご用意ください。

受付フォームにご入力いただき、送信されますと、フォームでご入力いただいたメールアドレス宛にクリニックより自動送信メールが届きます。

※クリニックからのメールは、「@nomura-heart.com」から送信されます。スマートフォンなどで外部からのメール受信を制限している場合は、必ず受け取れるように設定をお願いします。

※クリニックからのメールが届かないというお問い合わせが多く困っております。受付フォームにご入力いただいたメールアドレスが間違っていないか、再確認してください。また、迷惑メールフォルダ等、通常の受信トレイとは別のフォルダに自動で振り分けられている場合があります。

※当クリニックでスマートフォンやメールアプリの使い方のサポートはできませんので、あらかじめご了承願います。

経口補水液の作り方

発熱した時は水分補給が大切です。発熱による発汗やひどい場合は下痢や嘔吐などで脱水症状になってしまう可能性があります。汗はただの水分ではなくミネラル分も含まれていますので、それらも補給する必要があります。経口補水液は市販のものもありますが、ご自宅でも簡単に作ることができます。

  • 白湯 1リットル
  • 砂糖 40グラム
  • 塩    3グラム

上記の材料にお好みでレモンやオレンジなど柑橘類を絞るととても美味しくなります。日持ちしませんので、その日のうちに飲みましょう。

PCR検査受付フォーム

PCR検査受付フォームは「発熱外来受付の問診票」に変わりました。

こちらからお申込み下さい。

 

発熱外来の問診票はこちら